カートを見る
謎フードつきTシャツ
XL size
シルクスクリーンプリント1点のみ
USED BODY使用。袖はカットしてあります。
重ね着がGOOD◎
※手刷りの為若干のかすれ等ご了承ください。
LONG T SHIRTS
謎パーカー
L size
蛍光部分はUVライトで発光します。
コラージュサロン
ステンシル&シルクスクリーンプリント1点のみ
着用画像参考にどうぞ。
とにかく強いです。
謎T SHIRTS
used body使用してます。Lより若干小さいかと思われます。
LONG SLEAVE SHIRTS (XL)
UNITED ATHELE使用
蛍光発色します。
※全て手刷り故、多少のインク飛びあります。ご了承下さい。
ZIP PARKER (L)
SWEAT PANTS (M)
GILDAN使用
ZIP PARKER (XL)
LONG SLEAVE T SHIRT (XL)
Various Artists - WANABAR FOREVER
wanarec-001
disc 1
1.YUUJI202X - コロナ収束宣言
2.Bucket Drummer MASA - deep factor (罠ver)
3.Shoko-Bons - Acid Party
4.Zelkova Echo - Space Zero
5.Quip Tone Beatz - Isolation Effect
6.CosmicDust - Ancient Technology
7.THEUS - Section #1 (Cognitive Desinance RMX by FUMI)
8.psyCo Cute - 罠ノワナ feat. MC超一
9.Paragate - Coffee Brake
10.Doppelgenger & Savage States - Covid Monster
11.Payao - wanaruDAB
disc 2
1.Ascalypso -Lonely
2.K∞ ✳︎ N∈∈ - 或或
3. Wana Wanna - Do you wana get high
(Rap&Voice : 超一&Ribe-Q Guitar : 爆弾 synthesizer : Mi-Bou Program : Doppelgenger)
4.MASA - fAck yeAh fAck
5.darklaw - not different
6.空断 - 滅
7.BRAIN SCORE.PK - 鼓動
8.raw a.k.a acidbrothers - 2020問題
9.Aymjet - Temple soars
10.CHAPA DIDGERIDOO - Type-B for W
11.Super Jet KINOKO - KINOKO NO THEME
12.Cazu-23 - 水菌窟 (Subtilis)
土方ベスト
M SIZE
シルクスクリーンプリント
USED BODY使用
1点のみ
予約受付中!9/1リリース作品です。
DJ Doppelgenger 『Trance Live Set 2017』
2017年より始動したDJ DoppelgengerによるTranceライブセット音源。
170bpmを基調に全てオリジナルトラックで構築した音源をスタジオREC。
全てUnrelease Trackで構築し、今年のフェスやクラブでプレイしてきた、正真正銘リアルサウンドを提示した1枚となっている。
J.A.K.A.Mの楽曲「Earth Dance」DJ Doppelgenger Remixも収録。
Trance meets Dubmix。
アートワークにはDaishi(aord)が参加、サイケデリックな世界観が音像と共に彩る。
紙ジャケット仕様、100枚限定リリース!
Title : Trance Live Set 2017
Release date:2017.9.1
Format : CD-R
Jacket : 紙ジャケット仕様
Cat # : GRZCD-011
Price : 2000yen
◎Track List
On The Run
Reaper
Past Memory
J.A.K.A.M / Earth Dance -Doppelgenger Remx
Fxck you
Killer Terror
Fresh Always
Hofudelic
Beyond Real
Goacide
We Will Fxck You
All Track Written&Dubmix By DJ Doppelgenger
Artwork By Daishi(aord)
Time 1:02:42
「DIGITAL」と称された、HAJIME YOKOZAWA a.k.a DJ Doppelgengerによるコラージュブック。全22ページ、フルカラー。
インドの道端に落ちていて紙切れや新聞紙、露店で売られていた古本、漫画、etc…を使用し、ハサミとノリだけというアナログツールのみで作られた一作。
一体何がDIGITALで、何がANALOG?
テクノロジーの渦の中に生きる今、その答えは考えれば考える程解らない。
是非、「DIGITAL」の意味を此処で改めて考えて欲しい。
そして、このコラージュの一つ一つの素材までしっかりと見て欲しい。
きっと、意味が解らないから。
しかしこの意味不明の集合体が何らかの意味を持ち始めている事は確かなようだ。
※この商品の発送は7月中旬頃となります。
(全商品 : 44点)